Sony Readerの裏事情がよくわからない

アメリカのモデルには3GモデルやWi-Fiモデルがあるようですが、日本ではいまのところないようですね。

ぽかーん(AA略)というか本当に目が点になった。

ソニーLIBRIeから何一つ学んでいないとは思いたくないので、これは端末から直接コンテンツを落とさせたくない政治的な理由があるんだろうなと想像する。しかしその目的が一体何なのかがよく分からない。コンテンツのコピー対策としては端末に落とさせる方が良いだろうに。パブリッシャーの事情はあまり関係がなさそうだし、課金システムあたりに要因があるのだろうか。

なんでもSonicStageに統合しないとだめなんだ!とかソニーの偉い人が真顔で言ってたとしたらもう救いようがないと思うけど、さすがにそこまでアレな判断はしないだろうし。むしろ「ソニーは日本で電子出版事業をやる気がない」というメッセージだと受け取った方がすっきりする。