2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

android ATOKを HT-03A+CyanogenMod 6に入れてみた

ジャストシステム、Android版ATOKを2011年2月末まで無料で試せるキャンペーン - ITmedia Mobile入りました。が大変重たくて実用にはならないかな、と。ジェスチャ入力は濁音の入力などが慣れるととても早くできそうな感じがするけど、画面もそこそこ大きくな…

radiko本格スタート

「ラジオ復活を」 好調radikoが会社化、名古屋などエリア拡大 - ITmedia NEWS ながら作業にラジオは最適。自分のように故郷から遠く離れて暮らしている者のためにも地域縛りの規制は早く撤廃されて欲しい。地方局の広告収益の問題はどうやったら解消できるだ…

Sony Readerの裏事情がよくわからない

【速報】ソニーEInk液晶電子書籍端末「Reader」国内発表。ブックストアも12月から開始 | ギズモード・ジャパン 404 Blog Not Found:Sony Reader がやはり始まる前から終わっていた件 アメリカのモデルには3GモデルやWi-Fiモデルがあるようですが、日本ではいま…

emacsで C-x oと逆の動きを

最近 emacsで動くIRCクライアント Rieceを使いはじめて、ログを遡って読むのに C-x oを4回も叩かなければならないのが気に入らないという状況に。 あきおの日記 (global-set-key "\C-xp" (lambda () (interactive) (other-window -1)))これで解決。ありがと…

おすすめの本について

tommyjp.com - このウェブサイトは販売用です! - リソースおよび情報読んだのは達人プログラマー、プログラミング言語C、リファクタリング、人月の神話、デザインパターンか。半分も読んでるのか。Code CompleteとThe Art of Computer Programmingは本屋に…

Google Developer Dayのおみやげ

まあ参加してアンケートに答えただけなんですが、Tシャツいただきました。すーぱーはっかー(笑)の証として大事な場面で着ていこうと思います。

ITミサワ

長文日記こんくらい自信持って生きていきたいわ、と思う。知識と経験を積み重ねて状況を客観的に見られるようになるってのはこういう事なんだなあと。中二病的無謀さは前へ進むための重要な原動力だと思うので、ハッタリでも心底信じているのでもいいから常…

HTML5

HTML5への傾倒が進むアドビ - Publickey マイクロソフトが戦略変更。HTML5が唯一のクロスプラットフォーム、SilverlightはWindows Phone 7のプラットフォームに - Publickey HTML5への流れが固まってきたかなあ。

Androidアプリへの自動変換サービス

日本システムウエアがケータイアプリからAndroidアプリへの自動変換サービスを無料公開 チュンソフト『かまいたちの夜』にも適用 | ガジェット通信 GetNews どの程度の精度で変換できるんだろう。完全に自動化ってまではさすがに無理だろうけど、これでコン…

httpプロキシ経由でssh login

Corkscrewを使ってHTTP経由でSSHのトンネリング接続を行う - builder by ZDNet Japanhttp proxyでガードされた環境からどうしてもさくらVPSのサーバにログインして操作したい(サービスの立ち上げ直しとか)という場合にどうしたものかと思って探してみた。こ…