Android

ViewPagerのドットインジケータ

ViewPagerのインジケータをドットで表現。 github.com これは簡単に導入できた。 以下は未評価だけど導入が簡単そうなもの。あとで試す github.com github.com

Android Architecture Components

便利そうなのは分かった。RxJavaのような非同期処理を書くにはどうすればよいかはまだよく見えていない。 Android Architecture Components 感想 - ほげほげ(仮) [Android Architecture Components] Lifecycle, LiveData and ViewModel 詳解 – PSYENCE:MED…

Room

Getting Started With Room for Android データベース使いたいけど ORMAほど高度なのはいらない、というときに便利。エンティティ以外の要素である DAO、データベースはほぼ定形で済むのも楽

Dagger2やり直し

ようやく頭の中で絵がかけるようになってきたような。Webに上がってる例やプロジェクトは現状の環境に全く追いついてなくてあまり役に立たなかった。 Dagger2 導入してみた Android開発:Dagger2でDI(Dependency Injection)する備忘録 Dagger2 導入Step By S…

Kotlin学習中

JavaプログラマのためのKotlin入門 JavaプログラマがKotlinでつまづきがちなところ JavaプログラマがKotlinで便利だと感じること 【Android】AndroidのJavaコードをKotlinに変換する KotlinでData Bindingを使う時の設定 Swiftも少しずつ覚えていってるが、…

angryGPSを試す

zenfone2 laserの GPS性能がひどく悪く、屋外でも公園の大きな樹の下に行くだけで位置が狂うという有様で、修理に出そうかと思っていたら angryGPSというもので改善するかもしれないという情報を得たhttp://gadget.xinroom.net/noroot-agps-angrygps/

サポート ライブラリのできるまで

むしろカスタムビューの作り方に重点が置かれたプレゼン資料 サポート ライブラリのできるまで

Zenfone2の調整

余計なアプリケーションが山盛りで入っているのがZenfone2の気に入らないところの一つhttp://tetsuhi.com/zenfone2-preinstalledapp/いくつか無効にして様子見する

画面に常駐するビュー

データ通信量モニタやCPU負荷を常時監視するためのアプリを開発する方法を調べていた時のブックマーク Android 画面上にアプリの情報を常時表示する方法 | TechBooster http://android-note.open-memo.net/sub/system__always_window.html 技術の目処が立っ…

カスタムビュー関連

Creating a View Class | Android Developers Android 奔走記: XML でカスタムView 勉強中: Viewの状態を保存する Y.A.M の 雑記帳: Google I/O 2013 - Android : Writing Custom Views for Android [Android]Custom View の作成と AttributeSet と declare-…

Material Design勉強

Qiitaが便利すぎて Android Developers Blog: Android Design Support Library Android Design Support Library を少しだけ触ってみました Android Support Library v22.2 の Design Support Libraryをひと通り使って罠を踏んだ NavigationViewを使ってGoogl…

MVPモデル

Yuki312氏の記事。なんでblogspotから qiitaに移動したのだろう AndroidでModelViewPresenter

MVPモデルについて

先日の Yukiの枝折: Android : Model-View-PresenterとAndroid に関連してAndroidではMVCよりMVPの方がいいかもしれない - Konifar's WIPざっと読んだ感じ、ちょっと細かく分けすぎなんじゃないかと思う。必要な物を足していったらこの大きさに落ち着いた、…

定番ライブラリについて

あまりライブラリに依存するのは好ましくないが、以下の3つはコードの見通しを良くするためにも必要不可欠と言っていいと思う。このへんは少ない学習コストでかなり大きなリターンが得られて良い。 Butter Knife (ButterKnifeZeleznyは評価予定) GitHub - gr…

Service関連

非同期処理の選択肢として Serviceの使い方を調べる。 Android DevTalk: bindService()で始める、Binderクラスで作るService Androidでの常駐型Serviceを使う方法(LocalServiceによる常駐アプリ) | TechBooster Yukiの枝折: Android:Serviceの基本とonStar…

Model - View - Presenterアーキテクチャの提案

Yukiの枝折: Android : Model-View-PresenterとAndroid一般的なアクティビティの launch modeなら悪くないと思う。定形処理をどう書こうかいくつか試してみたが今ひとつすっきり書けなかったので追記を待つ。

Android関連

タイトル付けるのが面倒絶対落ちないアプリの作り方 大体わかっていることだが人に説明する用に。

Android関連のメモ

ActivityのExtraやFragmentのArgumentを設定する責務は、呼び出される側に持たせたほうがいいんじゃねーのという提案 これは確かに、というかGoogleの提供するサンプルでも似たような形のものがあった気がする。手癖として覚えておいて良いかも。ライブラリ…

マッチョなActivityの解消

http://www.slideshare.net/yanzm/droid-kaigi2015-yanzmひと通り読んで実装してみた。BaseSavedStateを使ってカスタムビューに値を保持させる方法は結構良い。前半はかなりカスタムビューに偏った内容だが、フラグメントやアクティビティとの役割分担を考え…

アクティビティの起動モードとインテントの指定

アプリケーション間の連携を考えるとこの辺を少し考えないといけないので調べていた Y.A.M の 雑記帳: Android Activity, Task, Stack, Launch mode Y.A.M の 雑記帳: Android launchMode の違い

コンテントプロバイダ雑記

Android Studioのサンプルを読んで気になった所を調べている。追記予定。 ContentProviderでアプリ内のファイルを公開するサンプル - あられねこのめも

AsyncTaskLoaderとコンテントプロバイダについて

Androidの最近のトレンドとして、データベースへのアクセスはUIスレッドで行うのではなく、 リストの一覧については AsyncTaskLoaderで非同期的に読み込む データベースの要素を示すCursorはコンテントプロバイダへのアクセスでも使われる それならデータベ…

ActivityInstrumentationTestCase2での static final変数

ActivityInstrumentationTestCase2ではまったこと。評価用のデータを以下のように作っておいたのだが、2つ目以降のテストで NullPointerExceptionが出る現象が。 public class HogeTest extends ActivityInstrumentationTestCase2<MainActivity> { private static final St</mainactivity>…

ActionbarActivityに全画面のフラグメントを配置

support libraryで一日はまり込んでいたことのメモ。アクティビティの全体に配置されるフラグメントを置こうとして以下のようなコードを書くが、フラグメントが表示されない。ちなみに ActionbarActivityでなく FragmentActivityから派生したアクティビティ…

Fragment関連の話

Fragmentもういらないんじゃね、という話。翻訳記事を読むと確かにこれだけできればカスタムビューで充分じゃないのって気にもなるが、じゃあなぜ Fragmentが生まれたのかって疑問が。 【翻訳】Android Fragmentへの反対声明 - ninjinkun's diary Fragment i…

はてなブログAndroid関連の記事

はてなブログAndroidアプリ開発の舞台裏 - Hatena Developer Blog はてなにおけるモダンAndroidアプリ開発入門 - Speaker Deck

AR的なアプリケーションを作るためのひな形

GitHubの勉強も兼ねて、カメラ画像の上に情報を重ねて表示するサンプルを作ってみましたGitHub - Nunocky/CamView-Overlay: Androidでカメラプレビューの上に情報を重ね合わせて表示するサンプル構造はこんな感じで、アクティビティはカメラのプレビュー、オ…

参考資料

ToyMonitorCam開発時に参考になったWebページをいくつか。 電池残量を取得する方法 電池残量を取得するのにブロードキャストの受信を使うことを覚えました。 Androidのカメラを使うプログラムを書いてみた Timerを使って定期実行する プレビュー画面を作りな…

ToyMonitorCam version 0.3.0

https://market.android.com/details?id=org.nunocky.ToyMonitorCam昨年作って放置していた走査線エフェクトカメラを知り合いに見せたところ意外にも好評だったので、気に掛けていた機能をGWから 1ヶ月くらいかけて全部乗せて Android Marketに公開しました…

修了: Androidアプリケーション開発ガイド ―HTML+CSS+JavaScriptによる開発手法

大震災の影響でものすごく動揺したり停電で仕事が出来なかったりして、今も計画停電の影響で仕事の時間が制限されたり通勤がバイクと自転車の併用になったりしていますが少しずつ日常を取り戻しつつある関東人です。震災直後の自宅待機中あたりからはJavascr…