メモ: キー割り当て変更

Windows Updateしたらレジストリを初期化された。もとに戻すのに余計な時間を使わされたので今後のためにメモを残す。

CAPS LOCK (0x3A)      -> LEFT CTRL (0x1D)
LEFT CTRL (0x1D)      -> LEFT WINDOWS (0xE05B)
LEFT WINDOWS (0xE05B) -> LEFT ALT (0x38)

00 00 00 00  00 00 00 00
04 00 00 00  1D 00 3A 00
5B E0 1D 00  38 00 5B E0
00 00 00 00

Windows10で行ったが、HKEY_CURRENT_USER\Keyboard Layoutでは有効にならなかった。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layoutの Scancode Map を変更すること。

Android Architecture Components

便利そうなのは分かった。RxJavaのような非同期処理を書くにはどうすればよいかはまだよく見えていない。

Dagger2やり直し

ようやく頭の中で絵がかけるようになってきたような。Webに上がってる例やプロジェクトは現状の環境に全く追いついてなくてあまり役に立たなかった。

Kotlin学習中

Swiftも少しずつ覚えていってるが、どちらの言語も Null pointer Exceptionを静的解析の段階で減らすための仕組みに力を入れていると感じる一方、そのために導入された文法が記号だらけで自分には少し気持ちが悪い。

ubuntuの python切り替え

用意されていないのは切り替えられると何か問題があるからかもしれない

追記: apt絡みでエラーを沢山吐くようになったので使わない方が良い。

cd /usr/bin

sudo rm pydoc python pygettext python-config 

sudo update-alternatives --install /usr/bin/python python /usr/bin/python2.7 2 \
--slave /usr/bin/pydoc          pydoc          /usr/bin/pydoc2.7 \
--slave /usr/bin/pygettext      pygettext      /usr/bin/pygettext2.7 \
--slave /usr/bin/python-config  python-config  /usr/bin/python2.7-config

sudo update-alternatives --install /usr/bin/python python /usr/bin/python3.5 1 \
--slave /usr/bin/pydoc          pydoc          /usr/bin/pydoc3.5 \
--slave /usr/bin/pygettext      pygettext      /usr/bin/pygettext3.5 \
--slave /usr/bin/python-config  python-config  /usr/bin/python3.5-config

Clearlyの代わり

テキスト読みに集中したいときに以前は Clearlyを使っていたが、確かもう提供されなくなっていたはずなので代わりを探した。以下の2つが操作も変換結果も大体似ていて良いと思う。